今日、袋井市の法衣屋さんが、冬の法衣をクリーニングして納めてくださいました。11月1日が方広寺派の衣替えなので、間に合ってよかったです。今日明日くらいでしつけ糸を取って、準備をいたします。妙心寺派はもうすでに衣替えだとか…。派によって日が違うので、期日までに納めなくてはならない法衣屋さんも大変ですね。
今週は急に冬到来という気温で、身体がついていけない感じですね。先々週くらいまでは、暑い日には剃髪したくない、涼しくなったらしよう、とか思っていましたのに、昨日今日あたりは、風邪を引きたくないので温かい日に剃髪しよう、なんて思ってしまいます。本当に秋がないような気候で、本当は剃髪くらい、季節も気にせずしたいものです。人間の体温の六割くらいは頭から抜けていくのだとか…。あれ? 七割でしたっけ? とにかくけっこうな熱が頭から逃げていくそうです。もう帽子が手放せなくなりました。また首巻きもしておきますと冷えが違います。風邪は喉から。インフルエンザも流行ってきているようですので、気をつけたいと思います。皆様もご自愛ください。
法衣の衣替え


