寺とは関係ない話で恐縮ですが、この度、ひくま幼稚園の記念碑が完成しました。善信寺の墓地の東側入り口のすぐ横に少々場所を確保いたしまして、そこに建てました。建碑は日頃墓石等でお世話になっている遠州石材さんという石材屋さんにお願いし、立派な物が出来上がり、とてもうれしく思います。
最初にデザインを見せていただいたときには少しお墓臭いというか、ちょっと暗くて重たい雰囲気もあるようでしたが、新たにデザインしていただいた物は、明るくて、幼稚園らしい雰囲気のデザインとなりました。仕上がりにもとても満足いたしております。ありがとうございました。
石碑の両隣には、ひくま幼稚園のシンボルツリーである梅の木を二本、植える予定です。植木屋さんにお願いしたところ、こちらは今は移植の時期ではないとかで、もう少し涼しくなってから行うそうです。
なお除幕式はありません、念のため…。記念碑の前で、歴代園長、副園長たちに大悲呪一巻、甘露門一巻を上げて、その代わりといたしたいと思います。




