お問い合わせ

地蔵盆

 本日7月24日は地蔵盆の日です。今日は午前中、当山のお墓にいらっしゃる8人のお地蔵さまのお身拭いをいたしまして、家内が赤い前掛けと帽子も新しい物に交換してくれました。前掛けと帽子はお檀家さんが、以前に数年分をまとめて作ってくれてありますので、それを使いました。きれいになってさっぱりとしましたね。
 午後からは中沢の市営墓地に出かけ、和合町の合同墓所に施餓鬼まいりをし、その横のお地蔵さんに回向いたしました。30年ほど前には和合町の各地の道端にいらっしゃったお地蔵さまたちですが、数年前にこの墓所に集められまして、私が地蔵盆の日に回向させていただいております。30年前にはそれぞれのお地蔵さんをまわり、お一人ずつ回向させていただいていたので、私もだいぶ楽をさせていただいてしまっております。ごめんなさい。
 自治会長さんから、暑いので来年から日を変えてもよろしいですかとのご質問がございました。大丈夫ですが、せっかくずっと地蔵盆の日にということで続いている行事ですので、変えるのもちょっともったいない気もいたしますねと申し上げましたら、では時間をずらして早朝か夕方にしてもよろしいですかとのこと。もちろんです。暑い中の草取りや墓所清掃、お地蔵さんのお身拭いは大変でしょうから、ご負担なく続けてもらえればと思います。

目次